▪️先生GPTを使用されている皆様へのメルマガです。
業務改善はもちろん、生徒指導や授業のこともチラホラ。
ご利用されている方限定情報もありますが、こちらでは一部抜粋ということでご覧ください。
▪️長らくお待たせしました!ついに成績所見機能のリリースです。
この機能では、先生方が普段記録しているメモや出来事を元に、成績所見の文章作成をサポートします。
例えば、次のような記録を入力します。
・「掃除の時間によく頑張っていた」
・「算数の足し算の学習では二桁の学習がよくできていました。」
次に、以下の選択肢で出力の形式を設定します。
・敬体表現(です・ます)か常体表現(だ・である)
・先生の気持ちを込めた所見用か、事実のみの要録用か
・所定の文字数
・どの期間の記録を所見に反映するか
設定後、出力ボタンを押すと、以下のような文章が生成されます:
—————————————-
算数の授業では、特に二桁の足し算において、正確さとスピードが際立っていました。問題を解く際には、数字のひとつひとつを丁寧に扱いながら計算を進め、間違いがあった場合も素早く見直し、正しい答えを導く力を持っています。このように着実な学習態度から、平面的な問題でも自信を持って取り組むことができるようになり、周囲の仲間にも良い影響を与えていました。
また、掃除の時間では教室の細かいところまで気を配り、自ら率先して掃除用具を手にして清掃を行う姿が印象的です。特に、床だけでなく黒板の端や窓の溝といった細部まで注意を払いながら取り組んでおり、その姿勢はクラス全体の模範となっていました。他の児童にも声をかけて一緒に作業を進めることで、クラス全体の掃除環境の向上にも貢献しています。
このように、算数の学習でも掃除の時間でも、困難な問題や面倒な作業にも自ら進んで取り組む姿勢は、他の児童にも良い影響を与えていると感じます。今後もこの積極的な姿勢を維持し、さらに成長していってくれることを期待しています。
—————————————-
生成された文章は、エクセル形式でダウンロード可能です。
これを調整しながら管理職のチェックを受けることもできます。
『記憶』ではなく『記録』を元に。
忙しい先生方がクラス全員分の記憶を保持し続けるのは難しいことです。
そこで、この機能を活用して、日々の記録をもとに先生GPTが文章案を作成し、
それを先生が調整するという新しい形の所見作成が可能になります。
もちろん、リリース直後のため、まだエラーが発生する可能性があります。
特に、日本語の文字数調整には課題があり、指定文字数を超える場合があるため、今後改善を進めていきます。
ぜひ、この新機能をお試しいただき、使い心地やエラー、不明点についてお知らせください。
皆様からのご意見をもとに、さらに使いやすいツールに改良してまいります。
現在、使い方を解説する動画も作成中です。
こちらも間もなくご提供予定ですので、楽しみにお待ちください!