▪️先生GPTを使用されている皆様へのメルマガです。
業務改善はもちろん、生徒指導や授業のこともチラホラ。
ご利用されている方限定情報もありますが、こちらでは一部抜粋ということでご覧ください。
▪️早い自治体では、もう2学期が終わっているようですね。
弊社のある京都でも、明日で学期が終了します。
授業のまとめや個別面談、通知表の作成など、
慌ただしかった時期もひと段落し、少し一息つける時期になってきました。
そこで、今夜は、少し息抜きもしながら、先生GPTの活用方法を学べるオンライン勉強会を開催します!
授業や生徒指導の具体的な活用アイデアに加え、年末の整理や新学期の準備にも役立つ情報を共有します。
もちろん、皆さまからの質問にお答えするQ&Aタイムもご用意しています。
【勉強会の概要】
忙しい時期だからこそ、短時間で効率よく学びませんか?
◻︎日時
12月23日(月)19:30~20:15
◻︎参加方法
Zoomリンク(全回共通):
※先生GPTをご活用くださっている方限定参加となります。
メルマガにリンクをお届けしていますので、そちらを確認ください。
◻︎内容
・先生GPTの授業での活用アイデア
・生徒指導のヒントや事例共有
・年末年始の業務を効率化するコツ
・Q&Aタイム
私たちも、皆さまと一緒に先生GPTの新しい使い方をシェアしたり、考えたりするのを楽しみにしています。
ぜひお気軽にご参加ください!