1.パワーアップキャンペーンの受賞者、決定しました!
2月〜3月に実施した「こんな機能があったらいいな!パワーアップキャンペーン」。たくさんのアイデアをお寄せいただき、ありがとうございました。
ご応募は30件を超え、先生方の「現場の声」をたっぷり受け取ることができました。代表的なご意見にはこんなものがありました。
・時間割の急な変更を音声入力で指示できるようにしたい
・児童の振り返りを深める対話型のサポート機能がほしい
・スクショした指導書から個別支援計画を提案してほしい
いずれも、先生GPTの今後の開発にしっかり反映していきます!
そして受賞者の発表です!
【1等賞】(Amazonギフトカード10,000円+優先搭載権)
KK先生
『メールならではの表現、学校ごとに違った言い方の表現を学習させ、添削してほしい』
エンジニアチームからの話では、この手のお直し機能は民間でも求められることが多いそうです。実は今の先生GPTでも機能実装自体はできているものの、データ総量が数百万はいるとのこと。まだまだバージョンアップの余地があり、もっとよくなるので次年度開発の中でこれをぜひ入れていこうという話になりました。
KK先生は他にも3つの機能について記載してくださっています。これらについても、可能なところから進めていく予定です。
【2等賞】(Amazonギフトカード5,000円)
KJ先生(都道府県)
『年間行事予定の内容を、教務主任が出す、週ごとの週予定に変えて、週予定が、あっという間に一年間できればいいと思います!』
これ、実は開発準備に入っています。かなり時間がかかるのが正直なところ。とても難しいところがあるからです。それは「時間割」「教室割当」「授業担当者」の3つの要素が絡み合うことと、それらが小学校や中学校、または自治体でフォーマットがあまりに異なることです。
この部分をどのようにクリアするのか。開発当初から現在に至るまで、データ集めをしているところです。
【3等賞】(Amazonギフトカード3,000円)
HY先生(都道府県)
『管理職が先生方の評価をメモできるように、今ある成績所見の教科欄の名称を変更できたらいいなと思います。』
これは中学校の先生からも頂戴していました。
小学校ではかなりの部分をカバーできているようですが、特に「総合」などは学校や自治体独自の名称がついているケースも多いようです。
画面の追加が必要なため、ちょっとお時間はいただくのですが、次年度に対応していく予定です。
【びっくり賞】(Amazonギフトカード10,000円)
ON先生(都道府県)
『7時半にきて、お湯沸かせなどの日番のような制度は、法律的にありかなど、法律中心に教えてくれる』
これ、エンジニアチームから「意味がわからない」と言われてしまいました。お湯を沸かそうと思ったら、数分で沸かせる時代です。蛇口を捻ってもそこそこの温度のお湯が出ます。なのに…ですよね。
外国人メンバーからは「日本ではどうやって火おこしをしているんだ?」と謎のジョークまで飛ばされる始末。
確かにそうなんですよね。
ちなみに法律的にもアウトだと思います。
※該当の方には別途ご連絡いたします。
みなさまからのご意見、本当にありがとうございました!
2.【新企画】先生川柳コンテストはじまります!
新年度のバタバタ、五・七・五にして笑い飛ばしてみませんか?
4月限定で「先生川柳コンテスト」を開催します!
テーマは「先生の春」。
新年度にまつわる出来事、緊張や笑い、うれしかったこと、ちょっとしんどかったこと…。
何でもOKです!
以下、参考作品をいくつかご紹介します。
【あるある系】名前まだ 覚えてないのに なつかれる
【哀愁系】黒板に 書いた誤字から 子に教わる
【まじめ系】新学期 背筋を伸ばす 朝の声
【笑える系】春なのに プリント迷子で 鬼ごっこ
【ほっこり系】はじめての 「先生ありがとう」 声で泣く
※こういうのは先生GPTですぐに作ってくれます。そのままコピーではなく、ぜひ先生のご意見を入れて、先生GPTが出してくれたのを調整して、ご応募くださいね!それこそが、こういうアプリの使い方だと思います♪
入賞作品はメルマガ・Instagram等でご紹介予定です。
優秀賞にはAmazonギフトカードも!
【期間】
4月1日(月)〜4月30日(火)
【応募先】
https://forms.gle/7nu9vTnzEDX1NcXE9
【賞】
● 春の一言大賞(1名)アマギフ5,000円分
「それな!」とうなずいた一句に
● あるある共感賞(1名)アマギフ3,000円分
「わかる!」と声が出た一句に。
● 笑いの種賞(1名)アマギフ3,000円分
読んだ人をクスッとさせてくれた一句に。
● リセット応援賞(1名)アマギフ3,000円分
年度の切り替わりを支える前向きな一句に。
● 先生のつぶやき賞(1名)アマギフ3,000円分
“誰にも言えないけど言いたかった”を詠んだ一句に。
新年度のはじまりに、少し笑えて、ちょっと癒される。そんな一句をお待ちしています!