知らない世界が広がる、不動産の話

定期的に、弊社の関連している不動産業者と会います。事業拡大に不動産が欠かせないからです。条件の合う場所を、条件の価格で探すためには、そうしたなじみの業者が必要です。

その定期の打ち合わせの中で「〇〇エリアの物件はどうですか」という話をしました。

物件があるかないか、相場はいくらか、どのようなエリアなのか。すらすらと出てきます。
その上で、確定情報ではないので、調べて〇日までにはお知らせします、と話をしてくれます。
このようなお願いをしたときには、きっちりと締め切りを守って教えてくれます。
プロの仕事だな、と感じます。

そんな業者さん。
先日、私の知り合いが「自宅を売りたい」という相談をしていました。「いい不動産屋を知らない?」と聞かれ、紹介しましたので、私も興味津々で聞いていました。
差し支えのない範囲で…と言いながら、事情や相場感、次に引っ越したいエリアなども確認していきます。
その上で、売るだけではなく、自分自身の不動産物件として持っておいて、賃貸で貸し出す方法もあると教えてくれました。
私には全くない着眼点だったので、面白いなと思って聞いていました。
また、こうした不動産物件の取り扱い。
額面が大きいので、しっかりと勉強して望む必要があることも話をしていました。

どのような対応になるのかは、まだまだこれからですが知らない世界のことがリアルに身近で動いていくので楽しみです。

この記事を書いた人