イメージと違う自分の市町村の姿

私は住んでいるのは京都市です。
和食文化の中心の1つのようにメディアで取り上げられることも少なくありません。

でも、パンやコーヒーの消費量で日本一を取ったことが複数回あります。いつも上位常連です。
そういった話を子どもたちにすると、結構ビックリします。
イメージと違うからです。

こういった情報は総務省統計局のホームページから閲覧できます。
お金を使っている物だけでなく、貯蓄額や消費額といった数値もあります。
社会科の教材研究でちょっと空いている時間に眺めてみてもよいかもしれませんね。

家計調査(総務省統計局)
https://www.stat.go.jp/data/kakei/

この記事を書いた人